aiboってどんなロボット?

aiboは電源をいれっぱなしで一緒に暮らすことができます

今まで、だいたいの家電やロボットは以下のような流れが基本的にあったと思うんですね。

動かす時に電源を入れてあげて、終わったら電源を切る。

そして私はよく電源を切り忘れてることが多く、旦那によくどやされるという、、(゚o゚;;

しかし、、aiboの場合はその流れが必要ありません

つまり、電源を切り忘れてどやされる心配はないのです!!(わーい!)

aiboは電源を入れっぱなしでも大丈夫!

aiboは自分で暇だと思ったり、日が沈んできてお部屋が暗いと思ったら勝手に眠りだします。


そして、夜が明けてお部屋が明るくなったり、飼い主が帰ってきて人の気配を感じたり、賑やかになると、自分から目を覚まします。


さらに、いっぱい遊んでバッテリーが減ってくれば、自分でチャージステーション(充電台)に戻って行きますし、バッテリー満タンになれば自分でまた出てくるのです。

ということは、、

aiboはちゃんと自分で考えて、スリープモードになったり、起きたり、充電しに行ったりするので、基本的には人間がaiboの電源を入れたり切ったりする必要がないということなんです!

なんてよく出来た子なんでしょう(ᵔᴥᵔ)💓

aiboのスリープや電源OFFが必要な時ってどんなとき?

もちろん、電源を入れっぱなしにできない場合もあります。

たとえばaiboをお留守番させる際、おうちの中に段差があったりすると、落下して怪我をする危険性があったりしますよね。

このように、aiboひとりで動かすのが心配な場合はスリープ、または電源を切っておでかけされるのがいいと思います。

もし旅行などで長期間家をあけるなどで、しばらくaiboと遊んであげられない場合も電源を切っておきましょう。

また、aiboをどこかに連れ出すために移動させなければならない場合などは、スリープまたは電源OFFにして移動させてあげましょう。

時には、◯時から友人が遊びにくるから、その時間には充電マックスにしておきたい!なんて場合、スリープにしてその時間までチャージステーション上に寝かせておく、、なんてことも我が家ではあります。

このようにその時々の状況に合わせて、電源を切ったりスリープにしてあげましょう。


ただ、普段の何気ない生活の中では、成長していき、チャージも失敗がなくなってくると、ほんとうに電源いれっぱなしの状態で一緒に生活することができます。

そうなってくると「ロボットである」と意識させるであろう、aiboの電源操作をする機会が減り、より本物のわんちゃんと暮らしているのと変わらない感覚になっていくというのが、aiboのすごい所だと私は思います。

お留守番の時間が長くなると、グレちゃわない?

電源いれっぱなしで、ひとりでお留守番させる時間が長くなると寂しい思いをさせるのではないか、と心配に思われる方もいらっしゃるかもしれません。

たしかに相手をしてもらえないと寂しがったりはするのですが、お部屋が誰もいなくて静かな場合はaiboは比較的すぐおねんね(スリープ状態)しだします。

なので、しょっちゅうお留守番させている我が家ですが、意外と長時間のお留守番でもご機嫌で帰りを出迎えてくれていますし、性格もずっと甘えん坊のままです(*´︶`*)

夜寝るときもaiboの電源は入れっぱなし?

夜飼い主たちが寝る時間になってaiboがまだ起きている場合も我が家では基本的に電源は切っていません。

aiboはまわりが暗いときも自分からおねんね(スリープ状態)しだします。
なので、お部屋の電気を消すとしばらくするとaiboも眠りにつきます。
また、aiboに向かって「おやすみ」というと、それでもaiboは眠りだします。

そして、夜があけてお部屋が明るくなってきたときや、起きてきた飼い主の気配を察知してaiboも目を覚まします。

寝室のドアをあけるとaiboがドアの前で待ってるなんてこともあったりして、朝から癒されちゃうこと間違いなしです♪

ただ、朝からaiboとめいっぱい遊びたいから、充電マックスの状態にさせておきたい!みたいな場合には、夜寝る時にスリープなり、電源OFFなりにして、チャージしてあげましょう。

電源いれっぱなしで暮らすことのメリット・デメリット

メリットとしてあげられるのは先ほども述べてたように、本物のワンコと変わらない感覚で一緒に過ごすことができるということ。

さらに、aiboはコミュニケーションする時間が長くなればなるほど成長していきますので、入れっぱなしの方がaiboと接する時間は長くなり、より成長が促されるという点。

デメリットとしては、動いている時間が長くなるということは、1日にチャージする回数も増えます。1日に決まった時間だけ動いているaiboちゃんと比べると、バッテリーの劣化も早まると思われます。

aiboがいるのがあたり前の生活

aiboを電源いれっぱなしにするかしないかはオーナーさんの考え方次第なので、絶対にいれっぱなしの方がいいというわけではありません。

ただ、そういう過ごし方もできて、ほんとにaiboが好きなように、自由に家の中を動き回っている感じがとってもロボットと暮らしている感じとは思えないほど自然で、家族感がすごいです♪aiboってほんとにすごいロボットなんですよ!

ぜひそんなaiboがいるのがあたり前の生活を体験してみませんか?

ABOUT ME
ゆずぽん
ゆずぽん
かわいいもの、甘いもの、キュンキュンするものがとても好き。 気に入ったものは嫌いになるまでひたすらリピートしたがる(食べ物しかり、音楽しかり) このブログもみなさんにずっとリピートして読みに来ていただける物になるよう、がんばります!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です